
選考会の1走目JPのコースを設営して走った。
難易度はそんなに高くないけど、スピードコースだ。
私とあんずじゃ遅いんだけど、CRできちゃった
うれしい
まるちゃんから適切なアドバイスをもらってもう1走。
これもうまくいった
まるちゃんは私の走りをよく見ていてくれて、いつも本当に良い指導をしてくれる。
まるちゃん、感謝してます


私の方はなんにもお返しができなくて・・・申し訳ないです。
せっかくのコースだから逆からも走ってみたけど・・・ボロボロ
逆トンは入れられないし、裏跳びは間に合わない。
たいへん難しいコースになりました。
でも、まるちゃんは上手に走ってたね
明日は野田でFCI競技会がある。
応援したい人たちが出場する。
みんな、頑張ってね
いい成績期待してるよ

ボールを見るとはじけるあんず。実はボールよりも紐が好き。
難易度はそんなに高くないけど、スピードコースだ。
私とあんずじゃ遅いんだけど、CRできちゃった

うれしい

まるちゃんから適切なアドバイスをもらってもう1走。
これもうまくいった

まるちゃんは私の走りをよく見ていてくれて、いつも本当に良い指導をしてくれる。
まるちゃん、感謝してます



私の方はなんにもお返しができなくて・・・申し訳ないです。
せっかくのコースだから逆からも走ってみたけど・・・ボロボロ

逆トンは入れられないし、裏跳びは間に合わない。
たいへん難しいコースになりました。
でも、まるちゃんは上手に走ってたね

明日は野田でFCI競技会がある。
応援したい人たちが出場する。
みんな、頑張ってね

いい成績期待してるよ


ボールを見るとはじけるあんず。実はボールよりも紐が好き。


![]() |
|
![]() さっそく選考会のコース走ったんだね~♪
JPは確かにスピードコースだよね。。。きっと標準タイムは30秒台でしょう。 AGのコースはまだやってないのかな? あんずとマミさんなら上手に走れると思うけど、1ヶ所危ない所はウォークの前のスラトラップでしょうか?? 来週のレッスンではどんなコースを走らせてもらえるか楽しみだね~♪ それまで夏眠(笑)して体調整えてください! Marcy | URL | 2011/06/28/Tue 09:57 [編集]
|

| ホーム |